2020年10月07日
保護中: おやすみなさーい💤 (0歳児 ひよこぐみ)
									以前まで1日2・3回に分けてお昼寝をしていた子どもたちも
最近は午前中にしっかり遊ぶと、お昼にたっぷり眠るようになってきました。
また抱っこではなくお布団でとんとんと保育士に身体を優しくなでられながら
入眠出来るようにもなってきました                
                
              2020年9月24日
保護中: お外で遊ぶの楽しいな~(2歳児 うさぎぐみ)
									季節も秋になり、涼しくなってきて沢山戸外で遊ぶことを楽しんでいます。
 
【大きなすべり台でのお約束】
☆順番に並んで滑ること
☆前の人が滑ってから階段を登ること
☆階段を登ったらすぐに滑ること
この3つのお約                
                
              2020年9月23日
保護中: 秋のお散歩(5歳児 らいおん組)
									 老人ホーム オーベル野多目に、敬老の日のプレゼントを渡しに行きました。
おじいちゃんおばあちゃんには直接渡すことはできませんでしたが、職員の方にしっかり思いを伝えてきました。
プレゼント喜んでもらえますように☆
 その後、野多目                
                
              2020年9月23日
保護中: ホールで風船遊びをしました。(1歳児りすぐみ)
									4月に比べ大きくなった子どもたち、
階段も手すりをもって自分で上手に登れるようになりました。
ホールに行き大好きな風船遊びをしました。先生のお話を聞くのも上手ですよ。
風船を手にすると嬉しそうな笑顔を見せたり、
音楽に合わせ                
                
              2020年9月18日
保護中: 9月の誕生会をしました。
									9月の誕生会は13人いました。
みんな前にでてきてしっかりと自己紹介できていましたよ。
みんないい笑顔の写真ですね!
   
(集合写真)↑
(ぱんだぐみ)↑
(くまぐみ)↑
(らいおんぐみ)↑                
                
              2020年9月15日
保護中: もうすぐ敬老の日!(3・4・5歳児)
									
みんなが書いた敬老の日の手紙をポストに投函しに行きました。
「おじいちゃんおばあちゃん喜ぶかな」「ちゃんと届きますように」と口々に言いながら、ポストに手紙を入れていましたよ。
 
手紙を出した後は手をつないで                
                
              2020年8月27日
保護中: 8月の誕生会をしました。
									  今月はぱんだぐみ2名、らいおんぐみ3名のお友達が誕生日でした。
〖ぱんだぐみ〗
〖らいおんぐみ〗
保育士からの出し物は『マジック』
子ども達が「ちちんぷいぷい」と一緒にパワーを送ってくれたので
マジ                
                
              2020年8月24日
保護中: デイキャンプ(らいおん組)
									子ども達が待ちに待った ☆デイキャンプ☆
カレー作り・ボディペインティング・スイカ割り・万華鏡制作と楽しいことが盛りだくさんの1日でした。
カレー作りでは、ドキドキしながらはじめてピーラーや包丁を使って野菜を切りました。みんなとても真剣                
                
              2020年7月17日
保護中: 夏祭り2日目 0、1,2歳児
									夏祭り2日目はりす組とうさぎ組です。ひよこ組は歩けるお友達が参加しました。
今日のお店屋さんはらいおん組の担当です。お揃いのサンバイザーをかぶり
お客さんが来るたび笑顔で対応していました。
【ひよこ組りす組の様子】
                   
                
              2020年7月17日
保護中: 令和2年7月16日(木) 3・4・5歳 夏祭り☆
									一日目の夏祭りはおみこしと盆踊りでスタートしました。
らいおん組全員で作ったおみこしは‘船‘と‘かき氷‘です。
花紙をちぎって貼り、浴衣を着た自分たちを飾りました。
「おみこしわっしょい」と掛け声をかけてぱんだ組やくま組の周りを回った                
                
              



