にこにこブログ

2025年10月30日

運動会ごっこ

園庭で運動会ごっこを楽しみました!

運動会であったことの中でやってみたいこと、興味がある競技にチャレンジしてみましたよ♪

 

〈ひよこ・りす・うさぎ〉

大きなバルーンを触ってみたり、揺らしたりしながらみんなで力を合わせてたくさん動かすことを楽しんでいました。

「せーの、ばんざーい!」の声に合わせてバルーンが大きく膨らむ様子を嬉しそうに見つめたり、中に入ってみたりするお友達もいましたよ!

ひよこ組やりす組もかけっこに挑戦、名前を呼ばれると元気にお返事して笛の合図で元気いっぱいに走っていましたよ。保育士の姿を真似てうさぎぐみのお友達が両手を広げてゴールで受け止めてあげる姿も微笑ましかったです☺

玉入れもしました!

ボールを手に取って精一杯背伸びしたり、ジャンプしたりしてカゴにボールを入れようと頑張りました!

とっても楽しそうな子ども達でしたよ!

 

〈ぱんだ〉

バルーンに挑戦しました!お友だち、先生たちと力を合わせて色んな技に挑戦しました!

くまぐみのお兄さん、お姉さん達がやっていた花火にもチャレンジしました。みんなで掛け声を合わせて力強くバルーンを動かしていましたよ!大きなバルーンをみんなで動かしたり、中に入ったりして色んな動きも楽しんでいましたよ!

 

<くま>

玉入れと器械体操の鉄棒にチャレンジしました!

かごの中にたくさんボールを入れようと、赤チーム・白チーム共に真剣な表情で上に投げていましたよ。一勝一敗の引き分けでした。どちらのチームも頑張りましたね!

鉄棒では、先生たちに支えてもらいながら好きな技に挑戦しました。最後の決めポーズ、「ピース」も忘れずにきめていました!

 

〈らいおん〉

小さいクラスのお友だちとバルーンに参加したり、運動会で行った器械体操、組体操、リレーをしました。

運動会を終え、さらに自信がついた表情の子ども達でしたよ。

組体操最後の大技、「一本橋」も本番を同じく成功することができました!

 

各クラスやってみたい、したいことが盛りだくさんで子ども達もとっても楽しそうでした♪